テントタウンは学校行事・自治体・災害対策・防災・レジャーなど様々なシーンで使えるイベント・集会用ワンタッチテント専門店です。
イベントテント・集会テント
0120-967-583
受付:平日9時~12時・13時~17時
メールでのお問い合わせ
0774-39-7821
フリーダイヤルとお間違えないように注意
FAX送信用紙ダウンロード
ご利用ガイド
マイページ
買い物カゴ
目的から探す
イベントで使いたい
学校・行政行事で使いたい
レジャー・アウトドアで使いたい
災害時の対策・備えに使いたい
商品一覧
かんたんてんと®3
ワンタッチテント
医療機関向けセット
災害対策用
ワンタッチ多目的テント
スマートテント
集会用テント
おたすけテント2
VITABRI® V2
VITABRI® V3
VITABRI® V5
文字入れ・ロゴプリント
0120-967-583
受付:平日9時~12時・13時~17時
メールでのお問い合わせ
0774-39-7821
フリーダイヤルとお間違えないように注意
FAX送信用紙ダウンロード
規約
会員登録: 会員規約の確認
会員登録にあたっては、以下の会員規約をご確認いただき、ご同意した上でお進み下さい。
ご利用規約 第1条 ご利用規約 本規約は株式会社テントタウン(以下、テントタウンといいます。)が提供するオンラインショッピングサイト(以下、当ウェブサイトといいます。)を利用者の方(以下、利用者といいます。後述の「お客様」や「会員」を含みます。)がご利用するにあたり適用するものです。 利用者は、当ウェブサイトの利用にあたっては、本規約に従うことを了承したものとします。 第2条 規約の変更 テントタウンは利用者への事前通知、承諾なしに本規約を変更出来るものとします。この場合、当ウェブサイトの利用条件は、変更後の規約によるものとします。 変更後のご利用規約は、当ウェブサイトに掲載された時点より効力を生じるものとします。 第3条 サービスの提供停止・中断等 テントタウンは利用者への事前通知、承諾なしに当ウェブサイトのサービス内容の一部または全部の変更、追加及び廃止を行うことが出来るものとします。 テントタウンは当ウェブサイトの稼動状態を良好に保つため、その他の理由により、利用者への事前通知、承諾なしに当ウェブサイトを中断、停止して保守点検等を行うことが出来るものとします。 利用者が当ウェブサイトを利用出来なかったことにより不利益や損害が発生したとしても、テントタウンは一切の責任を負わないものとします。 第4条 会員 利用者のうち、当サイトでご注文をされる方(以下、商品の注文をされる方を「お客様」といいます。)が、テントタウン所定の様式により会員登録された方を会員とします。 会員には、テントタウンから会員IDを発行するとともに、パスワードの設定をしていただきます。 会員登録の際には、法人名、法人住所、お名前、住所、電話番号、メールアドレス及び生年月日、お届け先等を登録していただきますが、届け出ている内容に変更が生じた場合には速やかに所定の方法にてテントタウンへ変更の届け出をしなければならないものとします。 会員登録がなされた場合であっても、本規約への違反や、過去に違反した事実があったことが判明した場合、テントタウンは会員登録を抹消することが出来るものとします。 第5条 ゲスト会員 利用者のうち、会員登録せずにご注文された方をゲスト会員とします。 ご注文の際には、法人名、法人住所、お名前、住所、電話番号、メールアドレス及び生年月日、お届け先等を登録していただきますが、届け出ている内容に変更が生じた場合には速やかに所定の方法にてテントタウンへ変更の届け出をしなければならないものとします。 ゲスト会員は会員に比べ、一部機能が使えないことを了承した上で利用しているものとします。 第6条 会員ID及びパスワードの管理責任 会員は、登録した会員ID及びパスワードの管理とその使用に関して一切の責任を負うものとします。 会員ID及びパスワードを第三者に使用させたり、譲渡、貸与、名義変更、売買、担保設定等を行ってはならないものとします。 会員IDおよびパスワードの失念があった場合はテントタウン所定の手続きにもとづくものとします。 会員IDおよびパスワードの漏洩があった場合、または第三者に使用されていることあるいはそのおそれがあることが判明した場合には、直ちにテントタウンへその旨を連絡するとともに、テントタウンからの指示がある場合はこれに従うものとします。 第7条 禁止事項 利用者は次の事項を行ってはならないものとします。 1) 正常な利用を逸脱した利用行為 2) 他の利用者の迷惑となる行為 3) テントタウンの営業を妨害する行為 4) 商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為またはそれらのおそれのある行為 5) 虚偽の登録内容による会員登録の申請 6) 虚偽の内容による注文や他人の会員資格による注文、あるいはそれらについて協力する行為 7) 他人の個人情報の不正使用 8) その他テントタウンが不適当と判断する行為 第8条 お取引について お客様が以下の項目のいずれかに該当する場合、テントタウンは取引を制限・拒絶、あるいは契約の解除が出来るものとします。 1)第6条の禁止行為に違反する注文の場合 2) 料金等の支払い債務の履行遅延または不履行があった場合 4) 他人の会員ID及びパスワードを不正に利用、または使用させた注文の場合 5) 18歳未満の方で保護者の同意を得ないままの注文の場合 6) 電話、Eメール等お客様から通知された連絡手段によっても連絡がとれない場合 7) 注文に関するテントタウンからのお問合せにご回答いただけない場合 8) 海外へのお届けにおいて、テントタウンが制限する地域が届け先である場合 9) ご返品、ご交換を何度も繰り返され、正常な取引が困難であるとテントタウンが判断した場合 10) 本規約に違反した場合 11) その他、テントタウンが会員として不適切と判断した場合 前項の状況について問題がないことが明らかになるまで、テントタウンは出荷を見合わせることがあります。 テントタウンが前2項の措置をとったことで、お客様に不利益や損害が発生したとしても、テントタウンは一切の責任を負わないものとします。 第9条 著作権等 テントタウンの著作物や使用権を有する知的財産権はテントタウンの承諾なしに使用することは出来ないものとします。 利用者からテントタウンに寄せられた情報については、テントタウンはこれについて使用権を与えられたものとします。 いただいた情報を出版物等に掲載させていただくことがありますのであらかじめご了承下さい。 第10条 個人情報の取扱い テントタウンは、利用者の個人情報(以下「個人情報」といいます。)を「個人情報の取扱いについて」に基づき適切に取り扱うものとします。 第11条 準拠法 本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては日本国法が適用されるものとします。 第12条 協議事項、合意管轄 利用者とテントタウンとの間で問題が生じた場合には、双方誠意をもって協議しこれを解決するものとします。 前項の規定にも関わらず、協議しても解決しない場合、利用者とテントタウンの双方は京都地方裁判所を専属管轄裁判所とし、訴訟の提起、調停の申し立て等を行うものとします。 附則 この規約は2013年3月30日から実施します。
ご利用規約
および
個人情報保護方針
を必ずご確認下さい。
同意する